ネズミの人気に嫉妬
みなさん、おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。はるるの霊視鑑定メニューはこちらをクリック!ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてくださるとうれしいです。クリックありがとうございました。皆様の応援、ありがとうございます♪*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*寒波到来ですね。これだと霧のように見えますね(笑)。
動画を撮ってみました。新青森駅のホーム。吹雪いてるよ~。寒い寒い🌁⛄🌁
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*日々の生活が、何事もなくスムーズに行くこと自体が、ガイドさんたちの守りがあるからなんですね~。
日々、感謝ですね♪
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
勤めの帰りの電車の中で、自己レイキをやろうと思いました。
両手のひらと頭がジンジンしてきます。
この状態は、奥深い気持ちよさを感じます。
奥へ奥へと、思っていたら…、
いつの間にやら、寝てしまいましたぁ~(笑)。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
隣の座席に座っていた女性がすっと席を立ちました。
あれ? 隣には誰もいなかったはず…。
ネズミ色のスカートを穿いて、オレンジ色の防寒チョッキを来て、ストレートの黒髪が肩に掛かっています。
私に背を向けて立っています。
その女性が少しずつ、離れて行くようでした。
私から、離れて行っちゃうのかな?
と、思ったら、
その女性はくるりとこちらを振り向きました。
驚いたのは、その女性の顔が白狐だったから!
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
「行っちゃうの?」
「行かないよ…」
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
不思議な夢でした
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
記事をお読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてくださるとうれしいです。応援ありがとうございます。
がぶがぶ~♪
今日一日、みなさまにとってよき日となりますように
ネズミの浸透と拡散について
基本的には「朝」と「寒さ」に弱いこーぢ家夫婦でして、この時期はいつも以上に布団の中でモゾモゾしてしまいます
先の3連休、土日は普通に仕事をして、
休みにしていた成人の日も特にどこへ行くかは決めていなかったので、11時頃に布団から出てきて・・・
とりあえず&でガンオン(笑)
「せっかくのお休みなんだからさぁ・・・やっぱり、どこかお出掛けしようよ~」
「もうお昼過ぎてんのに、今から?? ん~・・・」
「 ・・・パパ、アレやってるみたい。今からだったら間に合うから」
というわけで、新聞屋サンからチケットを頂けると腰を上げるこーぢ家なのです。
という訳で、久しぶりのよみうりランドへお邪魔してきました。
家から30分程度で着いちゃうので、思い立ったらスグ遊びに行けちゃうのは助かりますね
@14:02
敷地内で成人式の式典をやってたみたいで、スーツ&振り袖を纏った若者がイパーイ
そうそう、この日の目的の一つ目は・・・
この時からヒメが行きたがっていたHUGっとプリキュアのショー。
女の子を対象にしたショーは初めて観たのですが、仮面ライダーとかスーパー戦隊に比べると無理があるような・・・
まぁヒメを含め、観ていた子供達は楽しんでいたので問題無いか(笑)
14時からのショーを見終えたら、
@14:46
すぐに遅めのランチにします
自分が食事の用意をしている間にサインも貰えてご満悦のヒメ
時間が時間なのでサクッと軽く済ませつつ、
ナイトパスが使える16時まで少し時間調整。
時間が来たら&のナイトパスを購入して、
奥へ進もうとすると・・・
「パパ、コワ~イ」
「なんだよ、コウチャンもダメなの?www」
「・・・う、うん」
天狗やら河童やらの、妖怪集団に遭遇します。
で、⇓のジェンガ金太郎サンに呼び止められて・・・
からの動画はいつかアメンバー限定で
まぁ、とにかくドキムネなタイマン勝負を楽しませて頂いて、
まずはルーピングスターシップを&、
&でミラクルわんルームを楽しんで、丁度喉が渇いた2人の為に午後の紅茶を購入して、
手裏剣を穴の中に入れるゲームに挑むもゲキチソ・・・
っていうか、これは子供には難し過ぎるゲームだったね
「ア!!アレ、パパトノリタ~イ」
「はいはいw」
とりあえずヒメが元気なうちに、
一緒に乗れるものは先に済ませないとね(笑)
@17:22
そうこうしているうちに陽が落ちてイルミネーションを楽しめるようになってきました
&で「よみうりランドに来たら外せない」バンデッドに乗ってから、
ジュエルミネーションを楽しむ散歩へ。
こうやって少しずつでも毎年変化し続けるようにしていたら、
地元の遊園地だって閉園しなくても済んだのかもしれないなぁ・・・
画像を見れば、
今でこそかなりの規模のイルミネーションなのが分かるはずだけど、
開始当初から少しずつ変化させて、お客を飽きさせないように努力しているのは分かるもんね
今年の目玉の一つは、このジュエリー・ゲレンデ・チューブスライダーでしょう。
コレ、やっている方は「滑って階段を登って」を繰り返すから身体は温まるみたいですが、
それを20分見続けていると身体は冷え切ってしまいます
@19:26
「さて、そろそろ閉園だね」
何もかもが〇ッタクリ感満載に感じる某ネズミ遊園地とは違って、良心的な料金で遊べるし、
子供達と一緒に楽しめる間は、
また思い出作りをしに来たいですね
はしゃぎ過ぎたのか、
食事の時間にはヒメはしてしまいました

ネズミ 関連ツイート
ネズミ選手でしょうか?物凄い勢いで駆け回っております