すきやの研究成果発表サイト♪
もうすぐ幼稚園だねぇ、と娘と話をしていたときのこと、、
眠たかったこともあるのでしょうが、娘が『今までずっとままといっしょにおったのに。これからもママとずっといっしょにおりたいよぉ。』と泣き始めました
『ママ、だいすきやから、ママとバイバイするのさみしいもん。』
『ごはんもずっと一緒に食べたいよぉ。』
『ママといっしょにようちえんにいきたい。』
などなど・・・
今までには聞かれなかった娘の気持ちが一気に溢れだしました
今までは、私が『ママ、○○が幼稚園に行っちゃったら寂しいなー。』と言うと、『だいじょーぶ、たいじょーぶ!ようちえんがおわったらバスにのってかえってくるから。』と私の方が逆になだめられる感じだったのに。。
娘の心の中にもほんの少し新生活への不安があるのかな
そりゃそうだよね
ずっとママと一緒にいた毎日から、ガラリと変わる日々が始まるんだもんねぇ
でも、きっとその涙を忘れるくらい、幼稚園での生活は娘の生活をキラキラしたものにしてくれるはず
私も本当はすごく(×100)寂しいけれど、娘の新生活を応援してやるんだ
(※写真は関係なし。数日前の娘の作品。お城だそうです。)
今日の娘の泣いている姿を、微笑ましくも感じ、そして、数日後に迫った入園式の様子を想像して涙した母でした
当日はきっとヤバイな
☆娘 3歳11ヶ月☆
★息子 10m23d★
すきやだけが、「世界」でしょうか?世界を読む。
ANAは8月18日、ANA公式facebookページにて「ANA機内食総選挙」の結果を発表。7月27..........
おいしそう
3,240円
Amazon
|
Amazon
|
864円
Amazon
|